各種書類関係
契約書②

前回に続き、「契約書」についての基礎知識を短めに。 ▶︎前回記事はこちら 契約と契約書 前回記事でも触れていますが、契約書とは契約の証拠のことであり、契約自体の成立や有効性などとは原則無関係です。 (例外的 […]

続きを読む
各種書類関係
契約書①

先日とある契約書に関するお問合せを頂いたので、今回は「契約書」に関する基礎知識をなるべく短く投稿したいと思います。 契約書=契約の証拠書面 早速結論ですが、「契約書」とは「契約の証拠書面」のことで契約の証拠となる書面は全 […]

続きを読む
自動車関係
所有権解除(所有権留保の解除)

所有権解除とは 自動車をローンで購入し、完済した後に必要な手続きのことで、正確には「所有権留保の解除」といいます。 この手続きを行わないとローン完済後でも自動車を売却することができません。(ローンで購入した場合、車の所有 […]

続きを読む
自動車関係
【軽貨物】「連絡書」とは

「事業用自動車等連絡書」のこと 軽貨物運送業においての登録や手続きに必要な書類のことで、貨物自動車運送事業法第2条「他人の需要に応じ、有償で、自動車を使用して貨物を運送する事業」の経営を行うため必要な届出書です。 黒ナン […]

続きを読む
営業に関するお知らせ
インボイス対応済

当事務所はインボイス制度に対応しております。 事業者のお客様も是非ご依頼ください! 【インボイス登録番号】T6810076689974 インボイス制度についてはこちら(国税庁HP)

続きを読む
営業に関するお知らせ
10月休業日

10月は日曜日・祝日の他、15日も休業いたします。 休業日・営業時間外でもメール・ラインでのお問い合わせは受け付けております。 よろしくお願いいたします。

続きを読む
その他業務
【会社設立②】種類ごとのメリット・デメリット

今記事は前回の続きです。 前回の記事についてはこちら ▶︎ 『【会社設立①】会社の種類と特徴』 会社4種類のメリット・デメリット 前回解説した通り、現在実際に設立されているのは「株式会社」「合同会社」のほぼ […]

続きを読む
その他業務
【会社設立①】会社の種類と特徴

今回から数回、会社設立についてまとめてみたいと思います。 1回目の今日は現在設立可能な4形態の特徴と割合についてです。 よろしくお願いします! 会社の種類、4形態をざっくり解説 2006年5月の新会社法が施行により、現在 […]

続きを読む
車庫証明
【車庫証明】キャッシュレス決済について【さいたま市/埼玉県】

手数料の支払いは原則キャッシュレス決済 今日はタイトル通り、埼玉県では、令和5年12月末日をもって埼玉県収入証紙の販売を終了し、令和6年3月末日で使用ができなくなりました。 それに伴い収入証紙販売終了後の令和6年1月以降 […]

続きを読む
自動車関係
【車庫証明】必要書類と書き方を解説(図解付き)【さいたま市/埼玉県】

車庫証明に必要な書類と書き方を解説! 新しく自動車を購入したり、中古車の名義変更等で必要な車庫証明。今回は必要書類とその書き方を解説します。 車検証と申請書類を用意 まずは車検証と申請書類を用意します。 ▶ […]

続きを読む